コロナ禍の里帰り出産。本来何もなければ上の子も一緒に入院できるから、と里帰りしたものの
やはりコロナの影響で泊まりはもちろん、日中も病室に入ることができなくなりました。
急に預け先を見つけなきゃいけなくなってパニック……!
私の両親は平日も仕事があるため一日娘を見ることができません。
認可外保育園も視野にいれつつ保活をしました。
37w0dで急に判明しました↓
北九州市の一時保育は里帰り出産でも利用可能
里帰り先の北九州市。市のホームページを見てみると、住民票を移していなくても里帰りで保育園の利用ができるそうです。
北九州市の一時保育についてはこちら↓
北九州市の一時保育について
保護者などのパート就労や疾病、出産及び育児リフレッシュなどの理由で一時的に家庭での保育が困難となる児童を保育する制度です。
出産の一時保育の場合
出産の一時保育は「緊急保育」になるようです。(市外に居住している場合)
緊急保育の対象児童は、最大14日間預け入れが可能。
(ちなみに育児リフレッシュ保育対象児童は、週3日を限度として利用可能)
保育時間
・午前9時から午後5時
・日曜、祝日および年末年始(12/29~1/3)はお休み
・その他災害や伝染病の発生などで休所する場合もある
給食
3歳未満は完全給食
3歳以上はおかずとおやつのみなので、主食(ごはん・パン)の持参が必要
保育料
3歳未満 日額2000円
3歳以上 日額1500円
(生活保護世帯などは500円)
里帰り先の役所で一時保育の手続きをしてみた
住民票が市外でも緊急保育なら受けられるということで、さっそく役所にいってきました。
利用する日の1週間前までに住所区の区役所保険福祉課に申請が必要です。
【各区役所保健福祉課子ども・家庭相談係】
門司区(電話 093-331-1881)(代表)
小倉北区(電話 093-582-3434)(直通)
小倉南区(電話 093-951-4111)(代表)
若松区(電話 093-761-5321)(代表)
八幡東区(電話 093-671-0801)(代表)
八幡西区(電話 093-642-1441)(代表)
戸畑区(電話 093-881-4528)(直通)
利用したい管轄の役所で手続きしましょう。
緊急保育を申し込み【持ち物】
印鑑・母子手帳・健康保険証・乳幼児医療証
利用する子どものものを持参してください
緊急保育の手続き内容(役所にて)
上記の持ち物を用意したら役所に行きます。
役所では、「一時保育申込書」を記入します。
係りの方が教えてくれるのでスムーズに進みます。
すべての記入が終わったら、いよいよ利用できる保育所を探します。
預け入れができる保育所は80カ所!かなり数が多いですが、なるべく自宅から近いところを希望しました。
その場で3件ほど近いところに役所の方が連絡したのですが、すべて受け入れ不可……。
役所に行った当日に預入先を決めることはできませんでした。
明日また数件電話してみて報告しますね
役所の方が直接、保育所に電話してくれるのでありがたかったです。
保育所決定!
次の日、役所から電話がきました。
どうやら1件受け入れ可能な保育所が見つかったそう。
さっそく保育所の名前と電話番号を教えてもらって、自ら連絡します。
①保育所に電話
保育所に電話して緊急保育の受け入れをしてもらった旨を説明。
すると、預け入れをする前に面談をするということで、面談日を決めました。
電話では面談日を決めるくらいだったのですぐに終了。
②保育所で面談
約束した日時に保育所に。
預けたい娘と私で面談に行きました。
一時保育の先生に日ごろの娘の過ごし方や、おむつがとれているか、アレルギーの有無など話しながら書類に記入していきます。
その間、娘はおもちゃを借りて横で遊んでいました。
約15分で面談は終了。
持ち物や予約の仕方などを説明されましたよ。
制度を活用しよう♪
とりあえず預け入れ先が決定して一安心♪
あとは生まれてくるのを待つだけ……!
北九州市は市外でも一時預かりが利用できるのでありがたいです。
参考になれば幸いです。
コメント
[…] 里帰り出産先で上の子の保活をした話【北九州市】コロナ禍の里帰り出産。本来何もなければ上の子も一緒に入院できるから、と里帰りしたもののやはりコロナの影響で泊まりはもちろ […]