マステでカンタンDIY!団地の配線カバーをおしゃれにカラーチェンジ

古い団地に引っ越して、一番に気になったところが配線カバー。

壁が白なのになんで茶色のカバーにしたんだろう・・・

しかも変な長さだったり、こんな場所になぜ?というところにあったりとにかく視界から消してしまいたい。

今回は簡単に配線カバーの色を変える方法をご紹介します♪

スポンサーリンク

古い団地あるある、配線カバーが茶色・・・

配線カバーが茶色
白い壁なのになんで茶色を選んだ?

白い壁に対してなぜ茶色の配線カバーにした?と気になりませんか?というか嫌すぎます・・・!

団地に入居して、絶対に一番に変えてやろうと思ったのがこの配線カバー、というくらい私の中では許せませんでしたw

今回マスキングテープでDIY(というか貼るだけ)するので原状復帰も簡単です♪

用意するもの

  • マスキングテープ
  • カッター

使ったのはコレ

配線カバー簡単DIY手順

配線カバー簡単DIY手順
貼っていくだけ!
  1. マスキングテープの端を天上側の一番端に合わせたら、まっすぐ曲がらないように注意しながら上から貼り付けていきます
  2. 中心を貼ったら、左右にも折り曲げます
  3. 凸がある部分は写真のように切れ目を入れていらない部分をカットして貼ります
  4. 両端のはみ出た部分はカッターで切って取りましょう

作業は難しくないのですが、量が多くて大変です

団地のダサい配線のビフォーアフター

キッチンの配線カバーを白に

ダサい茶色の配線カバー
団地のダサい配線のビフォーアフター
白になってちょっとマシ?

こんな感じになりました!まだ天上の部分はこのときはしてないですが、それでもマシ・・・ですよね?

マスキングテープを貼っただけなので剥がせば元通りです!

リビングの配線カバーも白に

特に配線が多いリビング
リビングの配線カバーも白に
すっきり!

白になるだけでボロ見え感が軽減された気がしますw

洗面所も白に変えました

やっぱり茶色よりも見栄えが良く見えます。

コンセントやスイッチの古い感じはどうしようもできないのですが、色が変わるだけでも違いますよね。

木目にこだわらなければこんなマスキングテープもありました!幅はカバーのサイズに合わせて大きめを購入しましょう!

実はまだ全部終わっていない・・・

天井の配線カバーは上を向いたままでの作業なので地味に辛い。

引っ越してもう1年たつのですが、まだ全部屋終わっていません( ;∀;)

どこかで奮起しないとだめですね。

配線カバーにお悩みの方はぜひやってみてくださいね!

SNSフォローボタン
さくらをフォローしてくれると喜びます♪
この記事を書いた人
さくら

webライターで生計を立てるシングルマザーです。5歳と2歳の娘たちと日々成長中。この度団地暮らしをはじめました!ボロイ団地をどこまで綺麗にできるかな……。おうちの記録や仕事について、そして子育てのことを発信しています♪

さくらをフォローしてくれると喜びます♪
さくらをフォローしてくれると喜びます♪
さくらのおうち
タイトルとURLをコピーしました